♫お知らせ ※3月26日(水曜日)・4月2日(水曜日)は臨時休業致します。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
心理セラピストの長野と申します。
はじめてのご利用で、いろいろ迷っている方も多いと思います。
「ここへ来て良かった!」と思って頂けるようなサービスを
提供していきたいと思います。
そのためには、できるだけお客様の心に寄り添ったサービスを心がけています。
こちらへ来られるための参考になるよう、プロフィールのページでは、
私の過去の出来事や私の資格、経歴などもオープンにしました。
それではじっくりご覧ください。
【心のリハビリ3ステップ】
心に怪我(問題)を感じたならば、そのままにしないで、できるだけ早い段階で次にすすむことが大切。そのまま何もしないでいると、身体性ストレス症状が発症したり、やがて精神疾患になる可能性があり、治療や回復までに時間を要する。
また、自分が何か(例えば、アルコール、薬物、ドラッグ、買い物、インタネット、恋愛等)に依存しているかも?と感じている方なども。※依存症の定義は、その事によって日常生活に支障がおきているということ。まさにその依存物があなたの心の杖になっている。
過去の経験、実績から得られたエビデンス(証拠)に基づく薬物療法の服用。(必要な方のみ精神科医の診断を受ける)また心理カウンセラーからは、カウンセリング及び心理療法を受けることで、本当の自分を理解することができる。そして効果的な心の怪我が癒され、心の回復を得ることも可能。
一番大切なことは、あなたが見て見ないふりをしていた、あるいは気づけなった心の奥に抑圧している感情を知って解放すること。ヒプノセラピーは安心安全でおこなえ、唯一、潜在意識にアクセスできる画期的な心理療法。
心の怪我の回復が得られた後、専門家による心理学の学び(行動療法や認知療法)を、おこなう。今後の自分の生活の為の訓練として受けることが望ましい。なぜなら人は、過去からの慣れ親しんだ思考や行動に戻りやすい為。
学びは必要。しかし大切なことは②をせずにして③の知識の学びだけをしても、あなたの心の奥に抑圧された感情はそのまま。いつまでたっても心はスッキリしない。
Q1:あなたは今、心の怪我(問題)を抱えていませんか?また「何で自分の人生はこんなに生きづらいのか!」と思っていませんか?
A1:実はあなたが人生をスタートした時(幼少期)から、心の怪我(問題)の基となる経験があったからです。幼少期、あなたの親あるいは養育者が、あなたが健全に生きていくための対応をしたのであれば、あなたは心の怪我(問題=未完成の課題)を抱えることはなかったはずです。しかし、多くの方が心の怪我(問題=未完成の課題)をもっているのです(多い少ないの差はありますが、、、)
Q2:あなたは、心の怪我の癒しすることを難しく思っていませんか?また、もう歳だからとあきらめていませんか?
A2:心の怪我の癒しは、決して遅すぎることはありません。人生いつからでもスタートできます。
今の生きづらい歩みから脱却して、本来のあなたの人生を生きる為にぜひおこなってください。それは、あなたの心の怪我(問題=未完成の課題の回復です。それがクリアできたあなたは、必ず自分の使命(自分が生まれてきた意味)に気づき、その使命を全うすることができます。
早速ですが、あなたは下記のチエックリストにいくつ当てはまります?
☑私は毒親に育てられた。
☑私は自分に自信がなく、ダメな人間だと思う
☑私は生きている価値がないと思う
☑私は人生を楽しむことが下手である
☑私は他人と密接な人間関係をもてない
☑私は必要のない時も、つい嘘をついたり、ごまかしてしまう
☑私は他人に助けを求めるのが下手である
☑私は人からの褒め言葉を受け入れにくい
☑私は他人と違うと感じて、居場所がなく孤独だと感じる
☑私は他人から認められたいという気持ちが強い
☑私は怒りが爆発したり、いつもイライラしている
☑私は記憶力が鈍かったり、逆にイヤな記憶に悩まされて胸が痛んだり、悪夢を見たりする
チェックが多かった方の中には、
カウンセリングを受けていく中で明らかになったことは、過去(幼少期なども含む)に大なり小なり様々な体験によって、心の怪我(問題=未完成の課題)があることが分かりました。
また、精神的虐待を受けていたという事実もありました(※尚、精神的虐待の定義は、子どものころのあなたが辛いと感じたことや、また悲しい出来事として残っていたり、更には怒りの感情として残存されていた場合、それは精神的虐待となります)※また肉体的虐待があったがどうかは分かりやすいですが、精神的虐待を受けたかどうかはとても分かりにくいとされます。
※ほかにも嬉しい報告がたくさんありました。
私は多くの相談者と関わって確信したことがあります。
それは、世間的には一見、成功者と思われている方や、
一見、幸せそうに見えている人も、その人の心の奥には、
「自分はもっともっと頑張らなければだめだ!」
「今の自分ではダメだ!」
などの思いが、無意識的に強くあるということです。
悲しいかな、一度しかない大切なご自分の人生を、
生き生きと楽しんで歩めていないのです。
また、過去に私自身が個人カウンセリングを受けていた時、
そして私がカウンセラーとして、
心理カウンセリング&セラピー(心理療法)業務をスタートした頃から、
感じていたことがあります。
それは、、、、
もっと多くの方が、ジャッジ(批判や判断)されないで、
安全で守られた空間において、
ご自身のことをしっかり見つめて、
ご自分の人生を振り返る時間が必要だということです。
しかし、心の怪我(問題)を抱える方の中には、
心のリハビリの大切さがよく分からない為、
ついつい躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。
よって、そのような悩みを解決するために私は数年前、
最速で心が回復するプログラムを考案しました。
それは『心を回復するカンタン3ステップ』です。
カンタン3ステップを受けられた約9割の方が効果を実感されまた。
<指定予約可能日時>
<注意事項)>
⇩📞専用電話はこちらへをタップするとすぐにかけることができます
3月9日にUPした『アメリカ大統領トランプ氏いわく「性は2つしかない!」を検証』は、
下のYouTube『我那覇真子チャンネル』も参考に書かせて頂きました。