初めての方へ


♫お知らせ ※3月26日(水曜日)・4月2日(水曜日)は臨時休業致します。

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

心理セラピストの長野と申します。

 はじめてのご利用で、いろいろ迷っている方も多いと思います。

 「ここへ来て良かった!」と思って頂けるようなサービスを

 提供していきたいと思います。

 

そのためには、できるだけお客様の心に寄り添ったサービスを心がけています。

 こちらへ来られるための参考になるよう、プロフィールのページでは、

 私の過去の出来事や私の資格、経歴などもオープンにしました。

 

それではじっくりご覧ください。

🍀病気や怪我には療養・リハビリが必要なように、心の怪我にもリハビリが必要!!

心のリハビリとは?

【心のリハビリ3ステップ】

  1. 自分の心の中にある心の怪我(問題)に気づく
  2. 専門家(精神科医・心理カウンセラー・心理療法家)の診断を受け、その後、精神科医からは薬物治療、心理カウンセラーからは心理カウンセリングやセラピー(心理療法)などを受けて心の怪我の癒しを体感する。
  3. 自身のこれからの生活の為に、専門家から訓練(行動療法や認知療法)を受け、健全な人間関係の構築を目指す。

 

①心の怪我に気づくこと

心に怪我(問題)を感じたならば、そのままにしないで、できるだけ早い段階で次にすすむことが大切。そのまま何もしないでいると、身体性ストレス症状が発症したり、やがて精神疾患になる可能性があり、治療や回復までに時間を要する。

 

また、自分が何か(例えば、アルコール、薬物、ドラッグ、買い物、インタネット、恋愛等)に依存しているかも?と感じている方なども。※依存症の定義は、その事によって日常生活に支障がおきているということ。まさにその依存物があなたの心の杖になっている。

 

②心の専門家の治療

過去の経験、実績から得られたエビデンス(証拠)に基づく薬物療法の服用。(必要な方のみ精神科医の診断を受ける)また心理カウンセラーからは、カウンセリング及び心理療法を受けることで、本当の自分を理解することができる。そして効果的な心の怪我が癒され、心の回復を得ることも可能。

 

一番大切なことは、あなたが見て見ないふりをしていた、あるいは気づけなった心の奥に抑圧している感情を知って解放すること。ヒプノセラピーは安心安全でおこなえ、唯一、潜在意識にアクセスできる画期的な心理療法。

 

 

③心の専門家の訓練

心の怪我の回復が得られた後、専門家による心理学の学び(行動療法や認知療法)を、おこなう。今後の自分の生活の為の訓練として受けることが望ましい。なぜなら人は、過去からの慣れ親しんだ思考や行動に戻りやすい為。

 

 

学びは必要。しかし大切なことは②をせずにして③の知識の学びだけをしても、あなたの心の奥に抑圧された感情はそのまま。いつまでたっても心はスッキリしない。

 

 

 



✿心の怪我(問題)の根底には、誰もが未完成の課題を持っている!

Q&A方式で分かりやすく解説

Q1:あなたは今、心の怪我(問題)を抱えていませんか?また「何で自分の人生はこんなに生きづらいのか!」と思っていませんか?

 

A1:実はあなたが人生をスタートした時(幼少期)から、心の怪我(問題)の基となる経験があったからです。幼少期、あなたの親あるいは養育者が、あなたが健全に生きていくための対応をしたのであれば、あなたは心の怪我(問題=未完成の課題)を抱えることはなかったはずです。しかし、多くの方が心の怪我(問題=未完成の課題)をもっているのです(多い少ないの差はありますが、、、)

 

 

 

 

Q2:あなたは、心の怪我の癒しすることを難しく思っていませんか?また、もう歳だからとあきらめていませんか?

 

A2:心の怪我の癒しは、決して遅すぎることはありません。人生いつからでもスタートできます。

今の生きづらい歩みから脱却して、本来のあなたの人生を生きる為にぜひおこなってください。それは、あなたの心の怪我(問題=未完成の課題の回復です。それがクリアできたあなたは、必ず自分の使命(自分が生まれてきた意味)に気づき、その使命を全うすることができます。


✿心の怪我(問題=未完成の課題)の回復に役立つ『心が回復するカンタン3ステップ』とは?

早速ですが、あなたは下記のチエックリストにいくつ当てはまります?

 

 

☑私は毒親に育てられた。

 

☑私は自分に自信がなく、ダメな人間だと思う

 

☑私は生きている価値がないと思う

 

私は人生を楽しむことが下手である

 

☑私は他人と密接な人間関係をもてない

 

☑私は必要のない時も、つい嘘をついたり、ごまかしてしまう

 

☑私は他人に助けを求めるのが下手である

 

☑私は人からの褒め言葉を受け入れにくい

 

☑私は他人と違うと感じて、居場所がなく孤独だと感じる

 

☑私は他人から認められたいという気持ちが強い

 

☑私は怒りが爆発したり、いつもイライラしている

 

☑私は記憶力が鈍かったり、逆にイヤな記憶に悩まされて胸が痛んだり、悪夢を見たりする

 

 

 

 

チェックが多かった方の中には、

カウンセリングを受けていく中で明らかになったことは、過去(幼少期なども含む)に大なり小なり様々な体験によって、心の怪我(問題=未完成の課題)があることが分かりました。

 

 

 

また、精神的虐待を受けていたという事実もありました尚、精神的虐待の定義は、子どものころのあなたが辛いと感じたことや、また悲しい出来事として残っていたり、更には怒りの感情として残存されていた場合、それは精神的虐待となります)※また肉体的虐待があったがどうかは分かりやすいですが、精神的虐待を受けたかどうかはとても分かりにくいとされます。

 

 

 

過去に精神的虐待や肉体的虐待を受けた結果、、、

  • 自己肯定感が更に下がっていきます

 

  • どこにいっても対人関係がうまくいきません

 

  • パートナーとの良好な関係がもてません

 

  • ますます自暴自棄になっていきます

 

  • 身体への悪影響が起こってきます(ストレス性身体症状)

 

  • 精神疾患(うつ・神経症・強迫性障害・その他)になる可能性が大きいです

 

 

しかし、オリジナルプログラム『心が回復するカンタン3ステップ』をおこなうと、、、

『心が回復するカンタン3』ステップと受けた方の感想の数々

  • 自己肯定感がアップしました
  • 自分を好きになれました
  • 相手を赦すことができました
  • 健全な人間関係の学びができて嬉しいです
  • パートナーとの関係が改善しました
  • 子どもを愛おしく思えるようになりました
  • 人とのコミュニケーションが円滑になりました

ほかにも嬉しい報告がたくさんありました。

 

 


心理カウンセラーの思い

私は多くの相談者と関わって確信したことがあります。

 

それは、世間的には一見、成功者と思われている方や、

 

一見、幸せそうに見えている人も、その人の心の奥には、

 

「自分はもっともっと頑張らなければだめだ!」

 

「今の自分ではダメだ!」

 

などの思いが、無意識的に強くあるということです。

 

悲しいかな、一度しかない大切なご自分の人生を、

 

生き生きと楽しんで歩めていないのです。

 

また、過去に私自身が個人カウンセリングを受けていた時、

 

そして私がカウンセラーとして、

 

心理カウンセリング&セラピー(心理療法)業務をスタートした頃から、

 

感じていたことがあります。

 

それは、、、、

 

もっと多くの方が、ジャッジ(批判や判断)されないで、

 

安全で守られた空間において、

 

ご自身のことをしっかり見つめて、

 

ご自分の人生を振り返る時間が必要だということです。

 

しかし、心の怪我(問題)を抱える方の中には、

 

心のリハビリの大切さがよく分からない為、

 

ついつい躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。

 

よって、そのような悩みを解決するために私は数年前、

 

最速で心が回復するプログラムを考案しました。

 

それは『心を回復するカンタン3ステップ』です。

 

カンタン3ステップを受けられた約9割の方が効果を実感されまた。

 

 

 


当ルームのサービスの詳細

✿初めての方に特典!初回お試しカウンセリング1回のみ

初回お試しオンラインカウンセリング

  • 初回のみ30分(無料)
  • 継続をされる場合は、初回の時に詳細をお伝え致します。
  • オンライン(Zoom)が初めての方は、使い方の詳細をアクセスページに掲載しています。

 

 

初回お試し対面カウンセリング

  • 初回のみ60分(無料)
  • 対面のみ別途、レンタルルーム代金が発生致しますので、ご了解願います。(尚、代金は事前のお支払いになります。また曜日時間によって異なります)※料金内容もページに詳しく記載しています。

 



初回お試しオンライン(ZOOM)カウンセリグ30無料について

 

<指定予約可能日時>

  • 毎週月曜日・金曜日:①10:00~10:30 ②11:00~11:30
  • 毎週水曜日・第1、第3、第5土曜日:①13:00~13:30 ②14:00~14:30

<注意事項)>

  • お客様の希望日時がすでにご予約済みの場合があります。※初回お試しオンラインカウンセリングをご希望の方は必ず2日前までの営業日にご予約をお願い致します。
  • LINE、メール(メールフォーム)、専用電話でご予約ください。
  • お名前、電話番号、ご希望日時をお書きください。
  • ご予約状況は変動する可能性がありますのでご了解願います。

 

初回お試し対面カウンセリング60無料について

  • 対面、初回カウンセリング60分をご希望の方は「初回対面カウンセリング希望」と書き、営業日の営業時間内の中から第3希望までをお書きください。(※尚、事前払いのレンタルルーム料金の入金が確認できた時点で本予約となります※一旦、ご予約した後キャンセルされますと、予約日から予約日の7日前までは50%のキャンセル料金が発生します。予約日の6日前から予約当日のキャンセルは100%となりますのでご理解願います
  • 電話の場合、セッション中は電話に出ることができせんので、LINEかメール(メールフォーム)をご利用ください。)

◆LINE公式アカウントを始めました。

  • LINEの友だち追加をご利用ください
  • お問い合わせやご予約がスムーズにおこなえます。
  • 友だち追加をされた後、初回お試しオンラインカウンセリングを希望される方には特典があります。
  • 内容を確認した後、速やかに返信いたします

◆お問い合わせ専用電話(営業日の営業時間内にお掛けください。それ以外は不可)

⇩📞専用電話はこちらへをタップするとすぐにかけることができます


初回お試しオンラインカウンセリングのご予約状況カレンダー

♫今月のおすすめマイブログ♫

3月9日にUPした『アメリカ大統領トランプ氏いわく「性は2つしかない!」を検証』は、

下のYouTube『我那覇真子チャンネル』も参考に書かせて頂きました。

♫アメブロもしています♫